バタバタ保育士ライフ!

保育士資格は独学でも取れる?おすすめの勉強方法とテキストを紹介!

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

今回は保育士資格は独学でも取れるのか?いう事とおすすめの勉強方法やテキストについてお話したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これから保育士試験を受ける人
  • 独学で保育士を取ろうとしている人
  • 試験を受けたが落ちてモチベーションが上がらない人
  • 子供に関わる仕事がしたい人




保育士資格は独学で取れるの?

結論から言うと取れます!

実際私も短大とか専門学校に通った訳ではなく、通信講座で勉強していました。

受験資格
  • 短大・専門学校卒業の方
  • 四年生大学卒業の方
  • 高校卒業の場合は卒業した年数にもよりますが、実務経験が必要ですね。
  • 中学卒業の場合も実務経験を要するようですね。

短大、専門、大卒の場合は保育関連の学科を卒業したわけではなくても受験資格になるのですね。

私の場合は専門学校卒業だったので受験資格はクリアしていました。

保育士試験の独学のおすすめの勉強方法は?

それでは早速ですが、私がやっていた勉強方法を紹介したいと思います。

通信講座で基礎をさらっと流し読み
流し読みした所のチェックテストみたいなのをやる
テキストを見て答えだった部分にマーカー
テキストがだいたい終わったらひたすら過去問を解く

私の場合は通信講座の他に過去問や予想問題集を別途で買ってひたすら問題を解いていました。

その後試験を受けたのですが、2教科落としました(笑)。

まぁ子育てしながらフルタイムで働いているとなかなかしっかり勉強する時間が取れないよね~(言い訳)。

こばりん

その後がくっとモチベーションが下がって1カ月位勉強をお休みして、切り替えてまた勉強を始めました。

時間がなかなか取れないので、今度は短い時間でより効率良く勉強する事にしました!

朝早く起きて過去問を1回分解く
朝食食べながらYouTubeで保育士試験対策の動画を観る

これの繰り返しでだいたい頭に入ってきました。

しかも残り2教科だけだったので気楽にね(笑)。

やはり社会福祉が一番手こずりましたがようやく合格しましたとさ。

保育士試験の独学のおすすめのテキストは?

それでは私が使っていた教材やこれは使いやすそうというのを紹介したいと思います。

通信講座は キャリアカレッジジャパンというので受けていました。

スマホにアプリを入れると電車の移動時間などにも勉強が出来るというところにひかれました。

過去問や予想問題集はユーキャンのを別途で買いました。

こちらが現在の最新版のようです!

 

ユーキャンはこんなテキストまで別々に売っているのですね。

 

下巻はこちらです。

 

その他にも要点をまとめたテキストもあるようですね。

 

ある程度頭に入って来たら要点まとめのテキストを持ち歩いて隙間時間にやるのもありですよね。

まとめ

今回は保育士資格は独学で取れるのか?という事とおすすめの勉強方法とテキストについてお話させていただきました。

保育士試験は年に2回ありますが、私は一度落ちてからその次の試験までが長いしモチベーションを保つのが大変でした。

そんな時は一度お休みしてリフレッシュしてその間は大好きなゲームをしたり、ピアノを弾いたりして趣味に没頭してました。

そうしたらまた頑張れる!

あまり根を詰め過ぎるとかえって良くないので 勉強時間を決めて、起きたらまず勉強!というように ルーティン化するとうまくいくと思います。

ここまで読んで下さりありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら