バタバタ保育士ライフ!

保育士の服装はジャージ?通勤の時は?予備は必要?

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

今回は保育士の服装はジャージなのか、という事についてお話したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これから保育士を目指す人
  • 保育園の通勤時の服装に悩んでいる方




保育士の服装はジャージなの?

私の居たところは勤務中は特にこれじゃないとだめ!!という決まりはありませんでしたが、大前提として動きやすい服装ですよね。

実際はこんな感じでした。

上:Tシャツ+保育園指定の園服(エプロン)

下:ジャージかスエット

室内での靴下の着用は自由

※寒い時は上にカーディガンやパーカーを羽織って良い

靴:スニーカーや運動靴

これに加えて外でちょっとした作業をしやすいように脱ぎ着しやすいクロックスのようなサンダルを置いている先生も居ました。

 

私も上はTシャツに下はジャージでした。

スエットよりもジャージの方が濡れた時などにすぐ乾くから、同じ柄のジャージを入職前に何組か買ってそれをローテーションして着ていました(笑)。

ちなみに私が愛用してたのはKaepaのジャージです。

 

これを色違いで買ってました。

保育士の服装の通勤時はどんな格好をしているの?

私を含めて、家が近い先生や車通勤の先生はそのままジャージで出勤してくる人がほとんどでした。

電車で通勤している先生は私服でしたね。

やはり人目とか気になるからですかね~。

私も今は電車通勤ですが今はコートで隠れるから仕事着のまま通勤していますが、夏場だったら私も私服で行ってから着替えるという方法にするでしょう。

それに夏場は汗もかくので着替えを持って行く方が個人的にはいいですね!

ロッカーに予備を常備しておくと良い!

着替え関連で私がロッカーに常備しておいたものはこんな感じです。

  • 予備のジャージ上下一組
  • 予備のTシャツ1枚
  • 靴下二組くらい
  • 汗拭きシート

保育中に洋服を濡らされたり汚れたりすることもあるので、私はロッカーに予備の着替えとしてジャージを一組入れていました。

特に夏場は汗をかいたり、水遊びで濡れる事もあるので尚必要でしょう。

朝掃除をするだけでもかなり汗をかくので私は給食を食べる前に、一度汗拭きシートで身体を拭いてから新しいTシャツに着替えていました。

清潔感も身だしなみの一つですからね!

まとめ

今回は保育士の服装はジャージなのか、ということについてお話させていただきました。

私の保育園では基本的にジャージやスエットなど、動きやすい服なら大丈夫でした。

保育園にロッカーがあるので、通勤時も着替えを用意しても良いしそのままジャージで来ても良いというわりと服装については自由でした。

仕事で着るものなのであまり高いものは身に付けていませんでしたが、定期的にインナーのTシャツを買い替えたりすることで少しずつモチベーションをあげたりしています。

余談ですが上記でも触れているクロックスのサンダルを私も園に置いていました。

しかし、いざ使おうとしたらその場になくて、他の先生に勝手に使われてしまう事が多かったです。

なので 外に置くような私物にはしっかり名前を書くことをおすすめします(笑)。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら