仕事が長続きしない人の特徴は?長続きさせるためには?
ごきげんよう!こばりんです!
今回は仕事が長続きしない人についてお話させていただきます。
- 仕事が長続きしない人
- 転職ばかりしている人
- 仕事で悩む事が多い人
- 自分に自信がない人
仕事が長続きしない・・・そんなあなたへ
私も若い頃そうだったのですが、転職続きで長続きとは程遠い人間でした(笑)。
今でこそ長続きが正義みたいな風潮はなくなりつつありますが、あまりにも転職が多いと「仕事が長続きしない人」と捉えられてしまう可能性もあります。
では仕事が長続きしない人とはどんな人なのでしょうか?
私も当てはまる点がいくつかあるのでぜひ参考にしてみてください。
さらに後半は長続きさせるための秘訣を紹介します。
ではどうぞ!!
仕事が長続きしない人の特徴9選!
仕事が長続きしない人にはこんな特徴があります。
私も当てはまる所がいくつかあるので戒めとして記載しています(笑)。
自分に自信がない
自分に自信がなく、何かある度に自分を責めてしまう方はストレスも溜めやすいのではないでしょうか?
自分に自信がないと何かするたびに
失敗してないかな・・ちゃんとやったよね?
こばりん
不安が募ってなかなか気が休まりませんね。
周りの目を気にする人
上記と少し似ていますが、人目を気にする方も仕事が長続きしない人の特徴と言えるでしょう。
自分が周りからどう思われているかを気にしてしまい、本来の実力を発揮できず、やりにくさを感じてしまうのではないでしょうか?
真面目な人
意外かもしれませんがそうなのです。
真面目な人はトラブルがあった時に、きちんと解決しようと心がけるでしょう。
ですが、何かあるたびに100パーセント受け止めていたら責任感に押しつぶされてしまい、体を壊して辞めてしまう・・・という方も何人も見てきました。
プライドが高い
プライドが高すぎて仕事が長続きしない人もいるのではないでしょうか?
- 自分がやりたかったのはこんな事じゃない
- もっと自分を必要としてくれる所に行きたい
- 自分の力をもっと試したい
- こんなはずじゃなかった
- 注意を聞き入れられない
などの不満が出てくる方は恐らくプライドが高いのかもしれません。
分かりますけどね(笑)
辞めても困らない
要するに経済的に余裕がある方でしょう。
- 貯蓄が沢山ある
- 他に仕事をしている
- 養ってくれる人が居る
など理由はさまざまですが、経済的な余裕があると今の仕事にそこまでこだわらない人も居るのではないでしょうか?
家でも仕事の事を考えてしまう
楽しくて考えてしまうのではなく、不安で明日が来ると思うと眠れないような人も、仕事が長続きしない人の特徴に当てはまります。
いつもいつも仕事の事ばかり考えてしまうと、お休みの時も息抜きができないですよね!
仕事に対する理想が高い
こういう方はきっと夢や希望を膨らませてその仕事を選んだのでしょう。
目標を持って資格を取ったり勉強したり、その仕事に対する志が高く、こんなふうになりたい、やっていきたいというプランが自分の中にあるのかもしれません。
理想が高いのは悪い事ではありませんが、 うまくいかなかった時や自分の思い描いていた様子とのギャップがあり過ぎた時に現実を受け入れられなくて辞めてしまう人も少なくないのです。
私も社会人になりたての頃に美容の仕事をしていましたが、先輩が怖いとか売り上げのノルマがキツイとかですぐ辞めてしまったクチです(笑)。
集中力がない、飽きっぽい人
集中力がなく飽きっぽい人も多く見られます。
人の話を聴く時に退屈そうにしてしまったり、毎日同じ事の繰り返しに飽きてしまう事とかありませんか?
例えば・・・
- 上司からのアドバイスを受け止められない
- 話を聴いてる時に態度に出てしまう
- 仕事がつまらない
- 途中で飽きてしまい、最後までやり遂げられない
などが当てはまる方は要注意です。
人とのコミュニケーションが苦手な人
人とコミュニケーションを取るのが苦手な人も、仕事が長続きしない特徴の1つと言えます。
職場の人とコミュニケーションがうまく取れないと・・・
- シフトの調整のお願いをしにくい
- 分からない事があっても質問出来ない
- あらゆることで誤解されやすい
- 自分の考えを主張出来ず、損をする事も・・・
からの居づらくなって退職・・というルートも少なくありません。
実は私もそのうちの1人だったりします(笑)。
仕事を長続きさせるための秘訣!
上記が当てはまる人でも、ちょっとした工夫で毎日が変わります!
仕事を長続きさせたり、気持ちや生き方をラクにさせてくれるでしょう。
いつでも辞められるという前提で働く
まず大前提にどこで働くかはあなたの自由であって、いつでも辞められるという事を忘れてはいけません。
そう認識する事で気持ちが楽になり、意外と長続きする事もあります。
私も常に「別に辞めてもいいや~」位の気持ちで今も保育士しています(笑)。
趣味を持つ
習い事や副業をしてみてはどうでしょう?
仕事とは別に自分の居場所を作る事で、仕事の事を考えなくていい時間が出来ます。
習い事や趣味のために貯金等の目標が出来たり、副業をする事で新たな副収入を得たりスキルアップが望めます。
まとめ
今回は仕事が長続きしない人の特徴をあげていきました。
やはり自分に自信がない人や人目を気にしすぎてしまう人はストレスを溜めやすく、仕事が長続きしない特徴に当てはまると言えるでしょう。
反対に仕事を辞めても困らない人もある意味長続きしないというか長続きしなくても困らないでしょう(笑)。
逆にそれを逆手にとって副業や趣味を始めて、辞めても困らない、いつでも辞められる環境を作っていくと気持ちも楽になって考えすぎなくてもいいかもしれないですね!
ここまで読んで下さってありがとうございました。
このページが誰かの笑顔に繋がりますように。