放課後等デイサービスのイベントはどんなものがある?1日活動のマンネリを打破しよう!
ごきげんよう!こばりんです!
今回は放課後等デイサービスのイベントについてお話したいと思います。
- 保育士さん
- 放課後等デイサービスに勤めている人
- 福祉関連の仕事をしている人
- 1日活動のイベントを考えてる人
1日活動の時の流れ
1日活動というのは夏休みなどの長期休暇や土日祝日などの事をいいます。
普段の平日とは1日の流れも違ってきます。
一日活動だとこんな感じです↓
ざっくりとですがこんな感じのスケジュールだったと思いますが、たまにお出かけやお楽しみ会のようなイベントの日もあります。
今までこんなのがあったよ~という感じで紹介するので参考までにぜひご覧ください~!
放課後等デイサービスのイベントはどんなものがある?
では早速1日活動の時のイベントについて見て行きます!
ボーリング大会
夏休みのイベントとしてボーリング大会を行いました。
実際にボーリング場へ行って、スコアを競ったりして本当に盛り上がりました!
このイベントがきっかけでボーリングにハマったという子も居た位です。
気になる参加費用ですが、シューズ代だけ集金しましたね。
パンケーキ作り
みんな大好きパンケーキ作りです!!
おやつレクは子供のテンション爆上がり間違いなしです!
うちの放デイではホットプレートをみんなで囲んで作る感じでしたね。
|
たこ焼きプレートと付け替えが出来るホットプレートを購入してもらったので、パンケーキだけではなくたこ焼きパーティーも出来ます(笑)!
費用=材料費で、だいたい1人300円~500円位でした。
甘い物が苦手な子も居るので、ハムやソーセージなども買っておくとバリエーションが増えて良いと思います。
ピクニック
少し広めの公園でお弁当を広げてのんびりしませんか?
どこの公園にどんなルートで行くかを決めておきましょう!
私の勤めている放課後等デイサービスでは、遠出するときはだいたい車ですね。
- 大きめのレジャーシート
- お手拭きや紙コップ
- 水筒を忘れた子のためにジャグにお茶を入れておく
- バドミントンなど公園で遊ぶもの
- 車の乗り合わせを決めておく
- 救急箱など用意しておく
お弁当は各自準備してもらいましょう。
ボッチャ大会
ボッチャはうちの放課後等デイサービスでは外さないイベントでありレクリエーションです。
|
ルールもシンプルで立派なスポーツです。
最初は新聞紙を丸めてやっていたのですが、あまりにも好評だったので、ついに買いました(笑)。
クリスマス会
これは放課後等デイサービスでなくともわりとあるイベントですよね!
クリスマスは子供の大好きなイベントの1つでもありますから、しっかり企画して楽しんでもらいましょう!
- 1日の流れのタイムスケジュール
- 目玉の企画はあるか
- 待ち時間がないか
- 自分が見ても楽しめるものか
個人的には自分も楽しいと思えるものが一番だと思います。
後は私の居る放課後等デイサービスは、待ってられない児童が多いので 合間の待ち時間を少なくすることがポイントです。
例えば
みたいな流れだったら、プレゼント交換からおやつまでの合間に時間がかかると思います。
そこで子供達全員の準備が出来るまでに きちんと座れている子に向けて、本の読み聞かせや、ミニゲームをして待っていれば退屈しないかもしれません。
目玉となる企画はやっぱりレクリエーションですかね?
今年は運動系のレクリエーションと、頭を使う系のものを1つずつやります~!
(全く新しいものよりも、今までやってみて評判の良かったものだとスムーズにいくような気がします・・・。)
https://gomachan-pipipi.com/disability-recreation-easy/
カレーパーティー
これはもう説明不要ですかね?
調理実習のように、カレーを実際にみんなで作って食べるという食育にもなるイベントです!
材料も みんなで買い出しに行ってから作る・・・でも良いかもしれません。
まとめ
今回は1日活動の時のイベントについてお話させていただきました。
実際にあったものなので参考にはなると思います。
クリスマスやハロウィンなど季節感のあるイベントは自分も子供の頃に体験したものではないでしょうか?
自分だったらこんなのが嬉しい!が一番のヒントかもしれませんね。
ここまで読んで下さってありがとうございました。
このページが誰かの役に立ちますように!