バタバタ保育士ライフ!

保育士の給料は安い?その理由は?

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

今回は保育士の給料が安いという事とその理由についてお話したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これから保育士を目指す人
  • 保育士の給料を何となく知りたい人




保育士の給料は安いの?

一般的にはそういわれていますよね。

全国平均で月給24万円くらいだそうです。

私の居た保育園も正職員の基本給はそのくらいで、そこに資格手当やクラス手当、住宅手当などがついてくる感じです。

だいたいこのような感じでした。

正職員
  • 基本給…月給24万位(四大卒だともっと良かったような・・)
  • クラス手当あり
  • 資格手当あり
  • 皆勤手当…3000円
  • 住宅手当…8000円
  • 宿舎借り上げ…8万位
  • 交通費支給…12000円まで(自転車通勤の場合も3000円支給)
  • 扶養手当あり
  • 賞与4か月~

ボーナスは勤続年数によって変わるそうです。

パート勤務の場合
  • 時給…1200円
  • 皆勤手当…3000円(フルタイム勤務の場合のみ)
  • 交通費支給…正職員と同じ
  • 賞与…一律5万円(フルタイム勤務の場合のみ)

月に一回あるお弁当の手当が500円で、これはフルタイムのパートさんも正職員と同じようにつきます。

なので、個人の価値観にもよりますが、私の最初にイメージしていた給料よりもかなりいい方でした。

そこ以外に見学に行った所はもう少し規模の小さい保育園だったのですが、そこは基本給が月給18万からで資格手当の他に処置手当というのが付いてきます。

時給は1000円との事です。

ちなみにここは家が少し遠いという理由で落とされました(笑)。

保育士の給料が安い理由は?

では保育士の給料が安い理由はなんでしょう?

なくてはならない仕事なのになぜこんなに・・・って思う人も多いのではないでしょうか?

一言でいうと 公定価格に変動がないからです。

公定価格とは

政府が物価の統制のために指定した物品の最高販売価格のこと

簡単に言うと子供一人を単価として考えていて、子供の人数や年齢、施設の場所によって決まっているそうです。

子供の人数によって・・という事はやはり保育園の規模にもよるんでしょうね。

そのほかにも私なりに思った事をまとめてみるとこんな感じですかね。

  • サービス残業が多い
  • 持ち帰り仕事が多い
  • 拘束時間が長い
  • 製作など自腹の事が多い
  • 体力的にしんどいのにわりに合わない
  • 車で通勤している場合、駐車場代を引かれる
  • 給食代を引かれる

では一つずつ簡単に説明していきます。

サービス残業が多い

これはよく聞きますよね~。

一人で担任を持っているとやる事が多くてその日のうちに終わらないし書類系は持ち替えるか残ってやるかだよ。

4歳児担任

残業でなくとも休憩の時に毎日の保護者との連絡ノートをやって子供達が主活動の時間に遊んでいて、喧嘩などの問題がなければその場を他の先生にお願いして、

よし!今のうちにこれやっちゃおう!!

主任

というように隙間時間を利用して少しでも作業を終わらせようとしている先生も少なくないです。

できれば早く帰りたいですし一秒も無駄にしたくないでしょう。

持ち帰り仕事が多い

残業に通ずるものがありますが、これも勤務中に終わらせられないという理由だけではなく、

家の方が集中出来るんだよな~

こばりん

って方も居ました。

私は基本的には職場で完結させたいのですが、卒業アルバムのデザインを頼まれた時は家でやりました。

自分の家の方が画材が揃っているのと、周りの雑音が気にならずに集中して出来るからです。

職場に残るより家でやりたいという方も少なくないでしょう。

拘束時間が長い

はい。その通りです。

一般的なOLさんは9~17時で実労働7時間というイメージですが、保育園はだいたい9時間拘束8時間労働のところが多いです。

その中で休憩は1時間です。

ちなみに私も本当のフルタイム勤務だったので9時間拘束8時間労働でした!!

長いですよね~・・・

製作など自腹の事が多い

特に担任の先生だとこのような場合が多いですね。

私の居た保育園では、運動会など園行事で使うものとか全体で使うものを作る時は保育園にある資材を使ったり、経費で落とす事ができました。

しかし

クラスの主活動で使うものや、クラスの壁面製作などは自腹!!

園長

という謎のルールがありました。

例えば、主活動の時間にスライムを作るとして、それに使う材料は先生達が自腹で用意という事になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スライム 時計工作セット SR2 スライム時計 光るスライム
価格:4912円(税込、送料別) (2021/2/22時点)

楽天で購入

 

 

確かに先生達みなさん自分のクラスで使うものは自腹で用意してた気がします。

体力的にしんどいのにわりに合わない

これが一番の理由かもしれません。

子供は一人だけではありませんし、一度に何人も相手しなくてはなりません。

全ての子が同じようにあれしてくれてこれしてくれて、という訳ではありません。

月日が経っても手がかかる子はかかります。

それでもクラスの業務をこなさなくてはなりません。

家に帰ったら帰ったでやる事はあります。

たまに本当に手のかからない子ばかりのクラスもありますが、時の流れは皆同じです。

そういう時にわりの合わなさを感じてしまうのではないでしょうか?

車で通勤している場合、駐車場代を引かれる

これは保育園にもよりますが、私の居た保育園ではマイカー通勤の方が多く、皆様 月に6000円位引かれていました。

正職員やフルタイム勤務ならともかく短時間のパートだと約1日分の給料引かれてるような感じですよね(笑)。

給食代を引かれる

これは特に担任の先生だと、基本的に給食の時間に園児と同じものを食べるので、給食代を同じように引かれます。

私の居た保育園では 給食代とお茶代を含めて月に5000円引かれていました。

私は恥ずかしながら好き嫌いが多く、中には食べられない物も多かったのでこっそり残す事も多かったです。

なので

別に担任じゃないし給食じゃなくて自分でお弁当持ってきて食べたいな~

こばりん

と思っていた事もありますが、いちいち言うのも面倒だったのでそのまま給食を食べていました。

まぁ言えない空気だったんですよね(笑)。

私が給料を上げるために考えた事

私も求人を見ていると

これじゃ生活出来るか分からないな~

こばりん

とか色々考えます。

求人を見ていて特に気にしていたところはこちらです。

  • 夜勤あるところで働いて夜勤手当をもらう
  • 資格を他にも取って資格手当をもらう
  • キャリアアップ研修を受ける
  • 長く働いて経験給を上げる
  • 各種手当が充実しているかを見る

では一つずつ自分の考えた事を簡単にまとめていきますね!

夜勤があるところで働いて夜勤手当をもらう

今結構 24時間の保育やってるところもあるのでそういう所でもありかな~なんて思ってます。

そうすると

昼間は家の事が出来るし夜勤だと時給でもそこそこもらえるのでは?とか宿直手当とかつくのではないか?

こばりん

とか色々考えたんですよね。

資格を他にも取って資格手当をもらう

働いていくうちに別の目標も出来ると思うのです。

例えば 保育士とは別に社会福祉士の資格を取る、とかですかね。

勉強は大変ですけどね(笑)。

キャリアアップ研修を受ける

保育士の処遇改善として出たのがこちらの制度です。

研修分野は・・・

  • 乳児保育
  • 幼児保育
  • 障害児保育
  • 食育・アレルギー
  • 保健衛生・安全対策
  • 保護者支援・子育て支援
  • 保育実践・マネジメント

この研修を得ると月5000円ほどの収入アップが期待できそうです!

長く働いて経験給を上げる

これは気が遠くなりそうですが、 保育士としての経験が上がっていくとやはり役職などそういった話も出てくるでしょう。

単純に半年に1回昇給あるところとかもありますよね。

各種手当が充実しているかを見る

これが本当に大事ですね。

私の場合シングルマザーなので、正職員となるなら扶養手当があるかを見てしまいます。

こばりん

後は担任を持つ場合は クラス手当や、リーダーをしている場合は リーダー手当なども付きます。

手当が厚いと基本給が多少安くても穴埋めできるかな~なんていう単純な考えなのですが、待遇は大事ですから必ずチェックしましょう!

まとめ

今回は保育士の給料が安いという事とその理由についてお話させていただきました。

色んな保育園がありますが、私は元々保育園というよりも発達支援に興味があって今はそちらの施設でお世話になっています。

そこで今は保育士の他にも障害児に対応できるような勉強を日々させてもらって、充実した毎日を過ごしています。

ふんわりとですが、 ここで5年以上働いて児童発達支援管理責任者取れたらいいなぁとか思いました。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です