保育士だって独立したい!フリーランスとしての働き方!
ごきげんよう!こばりんです!
今回は保育士とフリーランスについてお話したいと思います。
- 保育士さん
- ベテラン保育士さん
- 独立したい保育士さん
- 保育士経験を生かして企業したい人
- 自分のペースで働きたい保育士さん
保育士でもフリーランスになれるの?
保育士のみなさん毎日の勤務お疲れ様です!
このサイトに遊びに来てくれている方は、ある程度社会経験を積んでから未経験で保育士さんを目指す方が多いと思います。
私も30代で保育士始めて少しずつですが、ある程度適応していけるようになり、お陰様で今の放デイの中では所謂「経験者」という部類に入れています。
働いてくうちに気になってくるのが・・・
この先・・・給料(時給)上がるのかな~?
こばりん
とか
保育士の資格を生かして何かしたいな~・・・・
こばりん
とかです。
そう!
つまり「保育士はフリーランスになれるのか?」と考える事も増えました。
何を隠そう元々こばりんはガッチガチの陰キャで集団行動苦手な人間です!!
- 保育園特有の「お休みありがとうございました」等のお菓子用意しなきゃいけない空気(同調圧力)✖
- 集団での雑談や食事会✖
- ワイワイキャピキャピした雰囲気✖
- チームプレイ✖
- パーソナルスペース考えられない人✖
などのトリセツがあり、よく言えばマイペースな私です(笑)。
たま~に思うのです。
フリーランスできるならマイペースに自分に都合良く働きたい!!!
これで問題なくお金も稼げたら一番ですよね。
では保育士経験を生かせるフリーランスはどんな働き方があるのでしょうか?
保育士のフリーランスの働き方って?
保育士経験と保育士の資格があればフリーランスとして働く事も可能でしょう。
派遣会社に登録する
派遣でやる保育士さんは短期で募集している事もあります。
なので、1か所に留まらずに働きたい方におすすめです。
3カ月はここ、次の3カ月はここ、みたいに働くのもありかもしれません。
人間関係が定期的にリセットされるので、割り切って働きたい保育士さんは派遣もありです。
ベビーシッター会社に登録する
有名な所だとポピンズシッターですかね?
色々見てみましたが、ベビーシッターは普通の保育士求人よりも時給が高い事が多いです。
無資格でも子育て経験があればベビーシッターが出来るようですが、保育士資格があれば尚良いでしょう。
|
ただ応募要件によく見かけるのですが、喫煙しない方が好ましいそうです。
ベビーシッターの登録会に行き、自分のエリアや資格、実務経験を登録しておけば保護者の方からの依頼を受け取れるそうです。
フルタイムでも週3位でも、隙間時間でも勤務が可能なので、将来的にはありかなと思います。
|
依頼を受ける時は、お家がどの辺か、自宅から交通費がどのくらいかかるのか、保護者様の困りごとはどんな事なのかを確認しましょう。
また、お子様の好きな遊びや好きなおもちゃなども訊いておくとよいかもしれませんね!
- 親が仕事の間の子守り(在宅ワーク含む)
- 子供の送り迎えをしてほしい
- 子供の宿題を見てほしい
- 受験勉強をしてほしい
- 子守りと食事の後片付け
- お出かけしてる間の子守り
- 体調を崩しているので見てほしい
- リフレッシュしたい
- お泊り保育など
依頼内容は子守りだけではなくさまざまなようです。
ベビーシッターについてはまた別の機会で語りたいと思います(笑)!
ベビーシッターのマッチングサイトを利用する
なんと ベビーシッターのマッチングアプリもあるみたいですね!
キッズラインとかKIDSNAシッターとかよく聞きます。
キッズラインは私も登録だけしてみましたが、説明会がオンラインだったので交通費がかからなくてよかったです(笑)。
興味のある方はぜひお話訊いてみて下さいね。
保育士で副業?
ココナラというクラウドソーシングサイトあるのですが、副業に興味ある方は聞いた事があるかと思います。
クラウドソーシングと聞くとなんとなくIT系なイメージですよね?
でもココナラは保育士の資格を生かして結構使えるのです!
例えば製作が得意な保育士さんは、
- 【誕生日カード作成代行します】
- 【運動会プログラム作成代行します】
こんな形でフリーランスで活動する事が出来ますよね~!
私もアート系でやろうかなとか考えてます!
どんな事でもスキルを発動(笑)する事が出来るのがココナラの魅力です。
このようなクラウドソーシングサイトのお仕事は内容次第ではマイペースに在宅で出来るのもおすすめしたいポイントです。
本業を続けながら自分のペースで資格や経験を生かしながら、マイペースに副業してみてもいいかもしれません。
まとめ
今回は保育士のフリーランスについてお話させていただきました。
保育士と聞くとあまりフリーランスのイメージがわきませんが、働き方ややり方次第でフリーランスも夢ではないって思います!
ここまで読んで下さってありがとうございます。
このページが誰かの役に立ちますように。