バタバタ保育士ライフ!

子供と仲良くなる方法4選!!意外と単純だった!?

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

今回は子供と仲良くなる方法についてお話したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これから保育士を目指す人
  • これから子供と関わる仕事をする人
  • 子供と仲良くなりたいけどどうしても緊張してしまう人
  • 子供と話す時に間が持たない人




実は元々子供がそんなに得意ではないのです・・というあなたへ。

これから保育士を目指しているけど、実は元々そんなに子供が得意ではないという方もいるのではないでしょうか?

私も実はそうでした。

自分の子供を見るのとはちょっと違いますからね(笑)。

保育士でなくとも自分が親になるとよその子を預かる事になった、他の子供と接するという機会もなくはありません。

今回は・・・

  • 子供と一緒にいる間にどうしても緊張してしまって間が持たない
  • 何をすればいいか分からない
  • 子供が寄って来ても緊張してしまう

なんて人でも意外と簡単に仲良くなる方法を実体験を元に紹介したいと思います!

子供と仲良くなる方法4選!!

それでは私が実際に実践していた方法を紹介します。

  • 名前で呼ぶ
  • 目線を合わせる
  • 自分も子供と同じテンションでいる
  • 自然体でいる

それでは1つずつ説明していきたいと思います。

名前で呼ぶ

そんなの当たり前って思うかもしれませんが、名前を覚えて名前で呼ばれるのは「自分の事をちゃんと覚えてくれてる」と思ってもらう事に繋がります。

「君」とか「あなた」と呼ぶよりもちゃんと名前で呼んだ方が距離は縮まるでしょう。

逆の立場でも

ねぇねぇ~・・・

子供

とか言われるよりも

こばりんせんせ~!

子供

と呼ばれた方が嬉しいですよね!

なので最初は、子供達の名前を覚えて、名前で呼ぶ事を目標にしていました。

目線を合わせる

これは今すぐ実践出来る事ですね!

子供が遊んでいる時などは特に自分もかがんだりして同じ目線の高さにします。

立ったまま接すると何となく威圧感がありますし、距離感もあります。

特に大事なお話する時は同じ目線の高さで話すと思いが伝わりやすいかと感じました。

自分も子供と同じテンションでいる

私は基本的に子供と遊ぶ時は、自分も子供に戻って同じテンションで接します(笑)。

同じ目線で・・・というお話に繋がるかもしれませんが、例えば男の子達とヒーローごっこをしていたら、自分が例え悪役に充てられてもその役になり切って全力で遊びます!!

女の子達がお姫様ごっこをしていたら、私もお姫様の一人として

今夜は舞踏会に誘われているの!このドレスどうかしら?

こばりん

なんて台詞を言ったりして女の子達に混じって楽しんでいます。

 

もちろん危ない事やいけない事をしていたら注意して切り替えますが、自分もその場を楽しむ事が子供と仲良くなる方法でもあると思います!

自然体でいる

上記の全てに共通する事ですが、結局はこれが一番でしょう。

私は子供が相手だからと言って特に口調を変えたり、好かれようと何でもしてあげて機嫌を取るような事はしていません。

初めは名前を覚えたりや子供と一緒にいる事に慣れるまで大変かと思われますが、変に気張らず自然体なままで子供と遊ぶのが一番仲良くなる方法かと思います!

これは実際にあったお話です。

普段絡む事が少ない子供相手だと緊張のせいもあって、あまり会話が続かない事もあるでしょう。

私はそういう時に

今日も寒いね~私寒いの苦手~!

こばりん

といわゆるただの世間話をしました。

何かリアクションが返ってきたら話を続けたり、その子の事を聴いたりすると自然に会話が続いて、子供の方からサッとトランプを差し出してくれました。

これは「一緒にこれで遊ぼう」という事なのかな~と私なりに解釈し、その子と神経衰弱をするという事に発展しました!

その子がちょいちょいズルをする事があったら遠慮なく

あ~それずる~い!!

こばりん

みたいな感じで指摘すると

へへっ!!

子供

と悪戯な笑顔を見せてくれました!

普段あまり絡む事がない子供だったのですが、この出来事がきっかけで少し仲良くなれたかな~と思います。

まとめ

今回は子供と仲良くなる方法についてお話させていただきました。

万人受けするのはなかなか難しいですが、結論は自然体で居る事が一番の仲良くなる方法かと思われます。

私の場合はやはり自分の子供が男の子だから、男児を相手する方が得意かもしれません。

自分の子供がこのくらいの時何やってたかな~とか考えながら接してましたね。

あんまり気を張らずに楽しんで子供と仲良くなれればいいですね!

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら