保育士の通勤時間は短い方がいいの?近場で働くメリットとデメリットは?
ごきげんよう!こばりんです!
今回は保育士の通勤時間は短い方がいいのか?という事とそのメリットとデメリットについて実体験を元にお話したいと思います。
- これから近場に転職しようとしてる人
- 保育士さん
- 通勤時間で悩んでいる人
保育士の通勤時間は短い方がいいの?
これは微妙ですね~!!
価値観の問題ではありますが、 例えば保育園の正職員だったら早番ですと7時前には職場に着いていないといけません。
そうなると通勤時間が短い方が楽ですよね~。
私も以前はフルタイムで働いていたのですが、家から自転車で5分位の保育園で働いていました。
家が近いという理由で採用された説もあります(笑)。
しかし通勤時間が短い方がいいとは言い切れないのも事実です。
家が近いとメリットはたくさんありますが、その分デメリットもあります。
では私の実体験を元に感じたメリットとデメリットについてしていきたいと思います。
保育士の通勤時間が短い場合のメリット
まず始めにメリットからいきましょう!
自転車で通勤出来る
保育士の通勤時間が短い上で楽だな~と感じたのはこれです!
私が前に居た保育園は自転車だと5分位で着く距離で、雨や雪の時など最悪歩いても通勤出来ます!
しかも自転車を「消耗品」とみなしているため、「自転車通勤手当」として毎月3000円支給されていました。
自転車通勤するならなるべく長持ちさせたいですし、手当がつくのはありがたいですよね。
|
自転車通勤の場合は忘れ物してもすぐに取りに行けますね!
少し寝坊しても大丈夫
近いと少し位なら寝坊しても余裕ありますよね~。
たまにどうしても起きられなくて少し寝坊してしまった事もありますが、結構ギリギリの時間で出勤しても全然間に合いました(笑)。
家が近い方が採用されやすい
家が近い事は保育園だと特に重要だと思います。
例えば早番の人に遅刻とかされてしまっては困りますよね?
その場合のデメリットを考えてか、私は保育園の面接を受けた時に
どっちかっていうと家が近い方に来てもらった方がありがたいのよね~。
園長
と言ってもらえました!
上記でも触れていますが、家が近いと採用されやすいのは間違いないかと思われます!
保育士の通勤時間が短い場合のデメリット
それではデメリットについてみていきましょう!
何かあった時呼び出される可能性大
何かというか結論を言うと「人手が足りない時」ですよね。
- 職員の欠勤が多く人手が足りない時
- 遠方の職員の交通機関の運転見合わせなどで時間通りに来れない時
- 車通勤の職員が雪などで来れなくなってしまった時
- 何かしらトラブルがあった時
まぁ私が居た時は幸いありませんでしたが、このような事は保育園に限らずどこでもある事でしょう。
プライベートで職員や保護者に会う事がある
これも自分の時間を大事にしている人にとってはなかなかキツイものがありますよね。
私もお休みを頂いていた1日のうちに
- スーパー
- 最寄り駅
- 近所の通り
にて3組に遭遇してしまいました(笑)。
保護者の方は気づいてなかったのでそっと通り過ぎようとしたら
あ~!!こばりん先生だ!!!
園児
と気づかれてしまい、ペコっと会釈しました(笑)。
こういう時はお互いプライベートな時間ですし、声を掛けて挨拶すべきか迷うところですよね。
まとめ
今回は保育士の通勤時間は短い方がいいのか?という事とそのメリットとデメリットについてお話させていただきました。
本当に価値観の問題だと思うので一概にこれがいい!と言える事はありません。
私はどちらかというと、近すぎるよりも少し家から離れた方がちょうどいいので今は家から少し離れた所に電車通勤で通っています。
通勤の時間が少しかかったとしても、何のしがらみもなく働ける方が私にとって自由な時間が過ごせるので今はとても幸せです!