バタバタ保育士ライフ!

何て言う?退職する時の言い方は?用意するものは?

アバター画像
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

年末年始色々ありすぎてものすごく久しぶりの更新となってしまいました。

今回は退職する時の言い方についてお話させていただきます。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 退職を考えている人
  • 退職したくても言い出せない人
  • 穏便に退職したい人




年度末!人事異動?退職するって言いづらい・・・

改めまして皆さんお久しぶりです。

こばりんです!

あっという間に年度末がやってきましたという事で欠かせないのが人事異動です!!

もっと言うと年度末を機に退職を考える人も居るでしょう。

でも退職するって言いにくいですよね~・・。

特に我々のような保育士の仕事となると特に・・・。

ほんとは今すぐ辞めたくても担任を持っている保育士さんは他の職員への負担など考えてしまうと思います。

ではいつ頃言えばいいのでしょう?

何て言えばいいのでしょう?

特に上司が怖いと「退職する」って切り出し方も緊張しちゃっててんぱりますよね(笑)

すごく分かりますよ~!!

そこで今回の記事では円滑に退職するための、切り出し方や言い方、そして退職を申し出るタイミングを実体験を元にお話していきたいと思います。

退職する時いつ言えばいい?

特に規定がなければ退職する日の1~3カ月前に言うのが一般的と言われていますが、法的には2週間前に通知していれば問題ありません。

ただ、引継ぎ状況などにより2週間前に言われると職場からの印象はあまりよくないでしょう!

退職するその時まで穏やかに過ごしたいのならば1~3カ月前に、まずは口頭で「退職する」という意思を伝えておきましょう。

退職する時の切り出し方・言い方

退職するにあたってこれが一番の難関かと思います!!

なぜなら・・・・

ものすごく気まずいからです!!!

怖い上司だったらなおさら言いにくいですよね・・・。

しかも人手不足の時期とか特に!!

ただ、切り出してしまえばもうゴール目前です。

切り出す時はスマートに!!

「少しお時間よろしいでしょうか?お話したい事がございます。」

これで大丈夫でしょう。

前日に上司へメールなどで「明日話したい事があるのでお時間とってもらえないでしょうか?」というふうに連絡しておくのもありです。

いざ切り出したらもう後戻りできませんよ(笑)!

話をする機会をもらったら、まずはストレートに退職する旨を伝えましょう。

「突然で申し訳ありませんが、退職させていただきたく、お時間をいただきました。」

退職理由はだいたいその後で聴かれるのでまずはこれだけで大丈夫です。

ポイントは「退職する」という意思が伝える事ですので、先に要点の「退職したい」という事を言いましょう。

その際「突然で申し訳ありませんが」と付け加えるとベターです。

ポイント
  • 事前に時間を作ってもらう
  • まず先に「退職したい」という事を伝える
  • 理由はその後に。

さらに付け加えると退職理由は会社への不満は言わずに、どうしようもなく引き止めにくいものにしましょう。

例えば引っ越しや、結婚、体調不良、転職(もう決まっている程にすると尚良い)などが良いかと思います。

退職する時に用意するものは?

退職する時にこちらで用意するものは「退職届」です。

保育士人材バンク

後は職場でユニフォームなどを借りていた場合はそれを返却するのと、社外秘の書類などあればそれらも返却しましょう。

退職する時に受け取る書類

逆に会社からもらうものもあるので簡単に紹介します。

離職票

もう転職先が決まっている場合は不要ですが、失業手当を受け取る場合はもらっておきましょう。

雇用保険日雇用保険者証

在職中は会社が保管していると思われます。

転職時に必要になってくるので受け取りましょう。

年金手帳

会社が預かっている場合は返却してもらいましょう。

源泉徴収票

退職する時に何も言わずとも用意してくれる会社もありますが、言わないとくれない所もあるので請求しておきましょう。

転職先で提出が必要になってきます。

実務経験証明書

こちらは希望する場合のみですが、例えばスキルアップをする場合に必要になるかもしれません。

私は児童発達支援管理責任者を目指しているので退職する際は必ずもらいます(笑)!

まとめ

今回は退職する時の言い方についてお話させていただきました。

私のようにお豆腐メンタルの方は「退職 いつ言う」とか「退職 言い方」とか一度はググった事あるのではないでしょうか?

ポイントとしては

  • 予め時間を作ってもらう
  • ストレートに退職する旨を先に伝える
  • 理由は引き止められないものにする

ですね。

ここまで読んで下さってありがとうございました。

この記事が誰かの笑顔になりますように。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら