バタバタ保育士ライフ!

保育園の独特の匂い!?嗅ぎ分けられるようになる?

Avatar photo
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Avatar photo
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら

ごきげんよう!こばりんです!

今回は保育園の独特の匂いについてお話させていただきたいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これから保育園で働く人
  • 新人保育士さん




保育園の独特の匂いって??

保育園で働いているといろんな匂いがしてきます!

園児の匂い、給食の匂い、保育室の独特の匂いなどいろいろありますよね。

私が出勤する頃にはすでに給食室からいろんな匂いがしてきて、保育園内に入ると今度は園児の匂いがしてきます。

クラスによってもその匂いの違いがあると言いますか・・・。

今回は保育園のその独特な匂いの中でも園児い関する匂いについて掘り下げていきたいと思います。

保育園の独特の匂いを嗅ぎ分けられるようになる!?

保育園での勤務にあたり、園児達と関わっているとその独特な匂いを感じますよね。

  • 園児の着替え用の洋服の匂い
  • 園児の虫よけスプレーの匂い
  • 園児のタオルの匂い
  • 園児の布団の匂い
  • 園児自身の匂いなどなど・・・

園児が毎日登園してくると替えの着替えを持ってくるのですが、お家によって使っている柔軟剤が違います。

それ故に、園児と遊んでる時にふっと香ってくる匂いで誰が来たか分かる事もあります(笑)。

例えば、夏場は外遊びの前に園児に虫よけスプレーをするのですが、独特の匂いがするものを持って来ている園児がいて、

○○ちゃんだ・・・汗かくとあの虫よけの匂いが増すからちょっと匂うね・・・。

担任の先生

というようにだんだん覚えるというか嗅ぎ分けられるようになり、他にも頭皮の匂いだったり、園児にまつわる独特の匂いに敏感になりました。

では次の見出しで保育園の独特の匂いにまつわるエピソードを紹介したいと思います!

保育園の独特の匂いにちょっとまつわる笑えるエピソード

私は担任を持っていなかったため、仕事内容は基本的には園内の雑用が多かったです。

その中には園児がお昼寝するときの 「布団のカバー付け」があります。

週明けに園児が登園してきたときに持ってきたものを布団に付けていく作業です。

私が保育園に入りたての頃は、 「名前も憶えていない」 「クラスも分からない」状態なので、布団のカバーを付ける時も、ものすごく時間がかかりました。

しばらく経つと園児の名前やクラスもだいたい把握できるのに加えて、カバーの柄で「これはあの子のだ!」と暗記してきます。

しかし似たような柄のカバーでさらに名前が書いてないと、どうしても不安になるので、他の先生に聞きに行くこともあります。

あ!!Y先生!!このカバー誰のか分かります?名前が書いてなくて・・・。

こばりん

Y先生というのは新卒の時から10年この保育園に勤務しているというベテラン先生です。

Y先生はカバーを持った瞬間、

S君のじゃん?

Y先生

すごい!!さすが!!見ただけで分かるんですね!!

こばりん

いや、匂いがそうだから。担任のT先生にも嗅いでもらったら分かるよ。

Y先生

そういって近くに居たT先生(S君の担任)にカバーを渡しました。

あ、ほんとだ(笑)S君の匂いがする。でもこれ年長にいるお兄ちゃんの方かも。

T先生

だね(笑)。こっちの方が年期入ってるから兄の方のだね。て訳でこばりん先生よろしくね!

Y先生

(すげ~・・・・・。)は~い・・・。

こばりん

という事が実際にありました。

名前が書いてなくとも匂いで判別できるのには驚愕させられましたよ!

さすがベテランの先生や担任の先生は違いますよね。

まとめ

今回は保育園の独特の匂いについてお話させていただきました。

個人的に小さい子供の匂いって結構好きなんですよね。

それで手が空いた時に、園児の洋服をしまっているロッカーの整理や消毒作業を進んでやっていました(笑)。

水遊びの時に園児達のタオルを準備しておくのも好きでした!

今の職場でもちょっとした楽しみがあるのですが、それに関してはまた別の記事にてお話させていただきたいと思います。

この記事を書いている人 - WRITER -
Avatar photo
こばりんです。 30代から未経験で保育園に勤務、その後転職し、発達障害の子向けのデイサービスにパート勤務しています。 学生の頃からの趣味だったライターをしています。 お笑いとワインが大好物! 小学生の息子がいるシングルマザーでもあります。
詳しいプロフィールはこちら